健康に、心地よく、末永く。
奈良で育む本物の家づくり

Live Healthy, Feel Comfortable, Stay Forever.

About

会社概要

スマートハウスで、家族の健康と電気代節約で確かな将来設計を

高岡工務店は、奈良県橿原市を拠点に、30年以上にわたり地域の皆さまとともに歩んできた工務店です。
「健康に、心地よく、末永く」を合言葉に、木造住宅・コンクリート住宅の新築から、自然素材を活かしたリフォーム、太陽光発電を取り入れた省エネ住宅まで、幅広い住まいづくりを手がけています。

設計から施工、そして完成後のアフターフォローまで、すべての工程でお客様との対話を大切にしながら、理想の住まいを形にしていく。それが、私たち高岡工務店の変わらない姿勢です。地域に根ざし、これからも皆さまの暮らしを支え続ける“頼れるパートナー”でありたいと願っています。

Promises

私たちが提案する家づくり5つの約束

Promise01

正圧の室内空気環境を維持し花粉症、気象病、ヒートショックなどを発症しない健康な暮らしを維持します。

夏の暑い陽射しを遮り、冬の暖かな陽射しは家の奥まで差し込むように考えられたパッシブ設計は、なるべく機械に頼らず自然のエネルギーを最大限活用してくれます。また、給気する空気量が多く、排気される空気量が少ない「正圧」の空気環境を実現。足元から天井まで全室同じ温度・湿度で暮らせる快適な空間が叶いました。

Promise02

電気を買わない省エネ性能の高いパッシブ設計で再エネ自給率100%の暮らしを実現します。

エネルギー自給率の低い日本では、家で使う電気は家で創って家で消費する「エネルギーの自給自足」が求められる暮らし方。日中に蓄えた電気を夜利用できるスマートハウスが注目されています。CO2を多く排出する燃料車からEV(電気自動車)が主流になり、そうなれば家が所有する電力量が大きくなります。

Promise03

コロナ禍、地震、水害、暴風などの災害から家族の命を守るレジリエンス性能の高い暮らしを供給します。

未曽有の被害をもたらす可能性もある自然災害。これからは、過去の災害の経験をAI搭載のHEMSに学習をさせて新たな災害を“予測”して備えること、被害に遭って電力や水の供給がストップしても、自力で速やかに復旧できる“回復力”を持つことなど、「レジリエンス性能」が求められています。つまり緊急時に「家が避難所」になる住宅が必要です。

Promise04

BELS評価書を全棟に発行し60年保証で未来永劫に再流通できる資産価値の高い住宅を供給します。

今、35年という長期にわたって同一の場所で暮らすことを前提にして建てる家づくりには限界が来たかもしれません。自分中心の家づくりから次の世代がよろこんで暮らせる家づくりへ、時代は大きく変化しています。地球環境に優しい家づくり、そしてストック型住み替え住宅へと大きな転換期を迎えています。

Promise05

アップデート機能を備えたIOTプラットHOMESで急速に変化する住生活環境に対応します。

新型コロナウイルス感染症によって過去に経験したことのない生活習慣を強いられ、私たちの暮らし方には大きな変化が起こりました。それは家づくりも同様で、もはや過去の常識で家をつくること自体がリスク化しています。住生活環境の変化を素早くとらえ、間取り、性能、制御に対応する家づくりは、今後重要になっています。

Service

事業紹介

理想を叶える、暮らしのトータルサポート

家は単なる建物ではなく、ご家族の成長や思い出を紡ぐ大切な場所です。
私たちはお客様一人ひとりと丁寧に向き合い、設計から施工、アフターサポートまで誠実に対応いたします。
“安心して長く住める家”をお届けすることが、私たちの使命です。

News

新着情報

Contact

お問い合わせ

〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町459-16

TEL 0744-25-1530

定休日:日祝祭日